いわき市泉町 頭痛めまい
自律神経と頭痛めまいの関係を知って
・頭痛めまいについて
頭痛めまいなどは日常生活でよくみられる症状ですが、原因が明確でない場合は筋肉の緊張や自律神経の乱れなどで起こる可能性が高いです。
ただ、中には重篤な病気や緊急の対処を必要とする場合もあるので、専門の医療機関で適切な検査や診療を受けることが重要となります。
頭痛は他の疾患がない一次性頭痛と、他の疾患に原因がある二次性頭痛に大別され、一次性頭痛は9割程度で二次性頭痛は1割程度と言われているのです。
頭痛が起こる原因は様々で、人により痛みの強さや発症する部位、持続時間・症状なども異なるので、タイプの鑑別は重要になってきます。
特に二次性頭痛の原因の中には、見逃されると非常に危険なものも含まれているので、病院で診断をしてもらうことも必要です。
めまいとは、バランスを司る三半規管などの異常で、自分自身や周囲が動いていないのに、動いているような違和感や平衡感覚を失ったような感じを指します。
めまいには3つの種類があって、1つ目は耳が原因であることが多く、自分は動いていないのに壁や天井など周りがぐるぐると回っているような感じのする回転性めまいです。
2つ目には、身体が浮くような感覚や、姿勢を保つのが難しい、まっすぐ歩けないなどの症状が出る動揺性めまいがあります。
3つ目は、脳に流れる血液量が一時的に不足して、立ち上がり時にクラっとする失神性めまいです。
・頭痛の原因と症状
頭痛には片頭痛・緊張型頭痛・群発性頭痛の3種類があり、それぞれ原因や症状に違いがあります。
片側か両方のこめかみから目のあたりにかけ、ズキンズキンと脈を打つような痛みを生じるのが片頭痛で、一度痛みが起こると約4~72時間程度痛みが継続することが多いです。
頭の中で血管が拡張して、頭の中で一番大きな神経の三叉神経に、刺激が伝わることで起こるのが主な原因になります。
何かで頭を締め付けられているような鈍い痛みを生じるのが緊張型頭痛で、30分~7日間程度続くことが多いです。
身体の歪み、不良姿勢、長時間のデスクワークなどで、頭・首・肩・背中にかけての筋肉が緊張することが主な原因で起こります。
片側のみに起こる激しい頭痛が特徴なのが群発性頭痛で、1ヶ月~2ヶ月間に集中して、ほぼ毎日同じ時間に発生することが多いです。
発生のメカニズムは、現段階ではっきりとわかっていませんが、血管の拡張や炎症、自律神経などが関係していると言われています。
・めまいの原因と症状
めまいは、三半規管・耳石器・前庭神経・脳幹・視床・大脳皮質など、身体の平衡を司る器官のどこかが障害されて起こるのです。
原因や症状は種類によって異なりますが、自律神経の乱れやストレスなどが根本的な原因として関係しているといわれています。
耳鳴りや難聴を伴うメニエール病は、内耳を満たしているリンパ液が過剰になる内リンパ水腫が原因です。
また、細菌感染・過度なストレス・自律神経の乱れが、回転性めまいの誘因とも言われています。
耳鳴りや難聴を伴わない場合は、耳石という組織が剥がれ落ちて三半規管や神経を刺激してめまいが生じるのです。
動揺性めまいには、中枢性めまい・全身性めまい・薬剤性めまい・心因性めまいの4種類あって、それぞれ違った原因と症状があります。
中枢性めまいは小脳や脳幹に障害があると発症して、激しい頭痛や嘔吐、手足のしびれ、脱力感などを伴うのです。
全身性めまいは全身の問題から起こるといわれていて、自律神経失調症、貧血、発熱などが一番多い要因になります。
薬剤性めまいは薬の副作用から生じるもので、心因性めまいは過度なストレスや自律神経の乱れで生じていると考えられているのです。
立ちくらみのようなめまいが失神性めまいで、脳に流れる血液量が一時的に不足してしまうことが原因と考えられています。
過度なストレスや疲労などで自律神経が乱れて、血圧が調整が上手くできず症状が起こるのです。
・頭痛めまいの改善
頭痛のタイプで改善方法は異なりますが、頭痛の7割を占める緊張型頭痛の原因は、身体の歪み、不良姿勢、日常生活に起因する首・肩・背中の筋肉の緊張にあります。
改善方法としては、骨盤矯正や猫背矯正を中心とする身体のバランスの調整、筋緊張の緩和が中心になるのです。
また、自律神経のバランスを整えることも有効なので、自律神経の乱れを改善することも大事になります。
めまいも同様にタイプにより改善方法が異なりますが、多くは自律神経の乱れや過度なストレスが起因となって起こるのです。
長期間ストレスを受けると交感神経が優位になり自律神経のバランスが乱れますし、交感神経が優位になると血管が収縮して様々な機能が低下すると考えられます。
不規則な生活、睡眠不足、人間関係などによる過度なストレスは、自律神経のバランスを崩し頭痛めまいなどの不快な症状を引き起こすのです。
自律神経の乱れで生じる頭痛めまいなどの不調は、心身に大きなストレスがかかっているサインなので、放置せず正しい対処をしましょう。
いわき市泉町 頭痛めまいなら「あいみ整体院」
(健康豆知識であり内容を保証するものではありません)