いわき市泉町 全身の痛み

いわき市泉町 全身の痛み

全身の痛みは更年期の症状?

・更年期に見られる症状
女性ホルモンの分泌量が大きく変動する閉経の前後数年の間を更年期と言って、病気とは言えないけど様々な自覚症状が現れやすくなります。
また、人により更年期の症状や程度が違ってくるため、自分で気が付かなかったり、周りの人に理解されなかったりするケースも少なくないのです。
女性の更年期に起こりやすい症状がいくつかあるので、それを知っておくこともひつようです。
血流や血圧、心拍、発汗、体温調節を司る働きが脳の視床下部にあります。
ホルモン分泌が乱れると自律神経のバランスが乱れて、冷えやすくなったり、汗をかきやすくなったりと、体温調節がうまくいかないことがあるのです。
更年期で卵巣の機能が低下すると、脳から卵巣にホルモン分泌を促す指令が発せられても十分に応えられなくなります。
それにより脳が混乱して、その影響が自律神経にもおよび感情までが乱れてしまうことになるのです。
女性ホルモンの分泌が必ずしも関係があるとは言い切れませんが、様々な関節に不調を起こしたり、全身の痛みを感じたりするケースもあります。
このように、更年期に起こるホルモンバランスの乱れで様々な症状が起こることもあって、こうした症状を更年期障害と呼ぶのです。

・更年期障害を引き起こす原因は?
全身の痛みなど様々な症状がみられる更年期障害の原因には、体の歪み、ホルモンバランスの乱れ、自律神経の乱れ、内臓の疲労があると考えられています。
更年期になると若い頃のピーク時と比較して筋力は半分まで落ちるため、体を支えられなくなってバランスを崩してしまうのです。
各関節は連動しているので、どこか1ヶ所が歪むと全体が歪んでしまい、肩こりや腰痛、全身の痛みどの原因となります。
更年期になると卵巣機能が低下して女性ホルモンのエストロゲンが急激に減少するのです。
その為、脳は通常の何倍も分泌を促す指令を出します。
その結果、脳が混乱してしまい不安感や気分が落ち込みやすくなってしまうのです。
同様に脳が混乱すると自律神経も正常に働かなくなって、体温調節機能に影響を与えてしまい正常な体温調節ができなくなってしまいます。
女性ホルモンのエストロゲンが急激に減少すると、それを補うホルモンが副腎で作られるのです。
ただ、副腎は抗ストレスホルモンを分泌する役割もあって、過度なストレスがかかると副腎が疲労してホルモンの分泌量が減ってしまいます。
こうした内臓の疲労も更年期障害に影響するのです。

・更年期で感じる痛みを緩和
更年期で感じる関節痛や全身の痛みを緩和するセルフケアの方法にはいくつかあります。
まず適度な運動により体を温めることが重要で、ジョギングなどで体を動かすことにより、関節痛や全身の痛みなどが緩和されます。
取り入れる運動の種類としては、ウォーキング・ヨガ・ストレッチなどがありますが、症状が改善しない場合は医療機関を受診することが大事です。
血流をスムーズにするために血流の改善を促すことも重要で、入浴などで体を温める、ストレスや食生活の乱れを改善するなどで血管を拡張させましょう。
女性ホルモンのエストロゲンの分泌量の減少を補うため、納豆や豆類などで性ホルモンのような働きをするイソフラボンを摂取すると良いです。
ただ、食事だけでは十分なイソフラボンが摂取できないことも多いので、そのような時にはサプリメントを活用するのもひとつの方法になります。
関節の違和感や痛み、辛いは全身の痛みは我慢できないものなので、少しでも改善するために運動や食事など生活の仕方について改善を心がけることです。

・整体で改善を
23個の骨から脳はできていて、ストレスを感じることで脳が疲れわずかな歪みを引き起こします。
自律神経は全身を通っているので、体に歪みがあると脳からの神経伝達が全身にスムーズに伝わらなくなって自律神経が乱れてしまうのです。
自律神経は体温調節や精神状態などに影響を与えているため、自律神経が乱れると様々な症状を引き起こします。
なので、整体の施術により全身の骨格を調整して、自律神経と体の歪みを整えることは、更年期障害による症状を早期に改善することにつながるのです。
また、女性ホルモンのバランスを整えるためには、副腎が正常に働ける体の状態を作ることが大きなカギになります。
副腎が正常に働くと減少した女性ホルモンをカバーして、ホルモンバランスが整うのです。
なので、整体の施術で副腎と副腎の周りの臓器を調整することも、更年期障害による様々な症状を早期に改善することにつながります。
ただ施術の時間はごく一部の時間でしかなくて、日常生活の時間の方が圧倒的に長いのです。
整体の施術で一時的に症状が改善しても、生活の仕方などの改善を心がけるセルフケアを怠るようでは本当の改善につながりません。
整体により体の根本から改善すると共にセルフケアにも力を入れて、全身の痛みなど不快な更年期障害を早期に改善して更年期をより快適に過ごしましょう。

いわき市泉町 全身の痛みなら「あいみ整体院」
(健康豆知識であり内容を保証するものではありません)


お申し込みはこちら

お申込み前にご確認をお願いいたします

イラスト

  • ・ご予約いただいた時間より、当日お時間が遅れる場合がございます
  • ・施術が始まる前に「ご希望のコース、料金の確認」をお願い致します
  • ・当日は混み合いますので前日までのご予約をお願いいたします
  • ※お客様の健康のため、タバコ、内服薬、各種サプリメントをお節介ながらご注意させていただくこともあるかと思いますm(__)m なにぶんお喋りな性格で申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。


電話・メール・LINEでのお問合せ

お申込みはお電話、メールまたはLINEにてお受けしております。

電話: 090-7560-4996

メールでのお問合せ

LINEでの予約・お問合せ

店舗情報

住所 〒971-8185 いわき市泉町5丁目8-21 A号室
電話番号 Tel:090-7560-4996
営業時間 9時~18時
定休日 年中無休
最寄駅 JR泉駅より徒歩10分
駐車場 有り

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP

会社概要COMPANY
LINE無料最新情報LINE




MENU

MAIL

TEL
HOME