お知らせ

食欲不振を根本的に改善したいと思ったら ・食欲不振とは? 食事を長い時間摂取しないと血糖値が下がり、空っぽな胃が収縮して、脳の摂食中枢が刺激されお腹がすいたと感じます。 しかし、何らかの理由により食べてないに食欲が出ない...

整体豆知識

2023-02-27

※整体手法スクールも大変ご好評いただいております。   こんにちは、あいみ整体です(^^♪ 今日は本多様のご感想を掲載させて頂きます。 …… 本多様 たくさんお話しさせて頂き、楽しかったです。 体もリラックスで...

お客様の声

思春期の子供に多い起立性調節障害とは? ・起立性調節障害とは? 起立性調節障害は自律神経が乱れていることで起こる自律神経失調症の症状のひとつで、自律神経失調症のような症状がみられるのです。 思春期の子供に多くみられる症状...

整体豆知識

自律神経の乱れも倦怠感を引き起こす原因? ・倦怠感はどういう状態? 体内環境を一定の状態に保持しようとする仕組みが、人間の身体にはあります。 その為、身体を休息させようと体が重くて力が入らない、何もする気になれないなどと...

整体豆知識

  こんにちは、あいみ整体です(^^♪ 今日はA様のご感想を掲載させて頂きます。 …… A様 初めてでしたが、とても話しやすく、 今まで知らなかったことを知ったり、学ぶことができました。 難しいことはなく、呼吸...

お客様の声

膝痛の整体と言われるのは本当か? ・膝に求められること 足には体重を受け止めて身体を支える機能と、歩行など足を動かす機能といった重要な機能が2つあります。 足には大きく分けて股関節・膝関節・足関節の3つの関節があって、膝...

整体豆知識

更年期障害に対するアプローチは? ・更年期の症状と更年期障害の違いは? 更年期は誰にでも訪れて、軽いものを含め約8割程度の女性が何かしらの症状を感じるのです。 症状の現れ方や程度は人により大きく異なって、まったく自覚症状...

整体豆知識

こんにちは、あいみ整体です(^^♪ 今日はY.K.様のご感想を掲載させて頂きます。 …… Y.K.様 いろいろな今までの人生、自分の特性の話までたくさんお話しいただき、ありがとうございました。 自分の体を大切にする方法を...

お客様の声

整体で介護疲れは軽減できる? ・誰でもなる? 少子高齢化により高齢者が増加している現在、様々な形で介護をする人が増加し続けています。 介護を行うことで身体的・精神的な負担を抱えて、疲労することを介護疲れと言って、いろいろ...

整体豆知識

こんにちは、あいみ整体です(^^♪ 今日はA.N.様のご感想を掲載させて頂きます。 …… お話を楽しくしながら、気持ちよく施術していただきました。 日常の疲れや忙しさを忘れて、ゆったりとお話できてリラックスできました。 ...

お客様の声

更年期によるめまいは整体で良くなるのか? ・めまいの定義は諸説ある めまいの定義に関しては様々な説がありますが、一般的に原因により次のように分類されています。 耳石器や半規管の内耳、内耳神経の障害によって平衡機能の異常を...

整体豆知識

お申し込みはこちら

お申込み前にご確認をお願いいたします

イラスト

  • ・ご予約いただいた時間より、当日お時間が遅れる場合がございます
  • ・施術が始まる前に「ご希望のコース、料金の確認」をお願い致します
  • ・当日は混み合いますので前日までのご予約をお願いいたします
  • ※お客様の健康のため、タバコ、内服薬、各種サプリメントをお節介ながらご注意させていただくこともあるかと思いますm(__)m なにぶんお喋りな性格で申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。


電話・メール・LINEでのお問合せ

お申込みはお電話、メールまたはLINEにてお受けしております。

電話: 090-7560-4996

メールでのお問合せ

LINEでの予約・お問合せ

店舗情報

住所 〒971-8185 いわき市泉町5丁目8-21 A号室
電話番号 Tel:090-7560-4996
営業時間 9時~18時
定休日 年中無休
最寄駅 JR泉駅より徒歩10分
駐車場 有り

PAGE TOP

会社概要COMPANY
LINE無料最新情報LINE




MENU

MAIL

TEL
HOME